お気に入りの写真たち
過去に撮りためた、お気に入りの写真たち。
これから増えていきます。
この冬の晴姫さんはこんな格好をしていました。
冬の朝の幻想的な風景。
東京に珍しく霧が出た日のことです。
故郷に帰るときには、ヒコーキがかなり上空を飛びます。
だいたい12000mくらいらしい。するとこんな風景も。
まるで雲の海岸みたいな感じですね。
大阪に遊びに行くことが増えました。
これはあべのハルカスができてすぐの頃に行った時の写真です。
これが地上300mの空中回廊。
ここ屋根がなくて吹き抜けなのです。
300m上からの大阪難波方面の眺め。
左手が通天閣で右手が日本橋電気街
手前が天王寺の動物園
南海の関西空港行きラピート号
この日は真っ赤なジオン軍専用列車に出会えました。
側面
あとは都内の緑をいくつか。
これは先の霧の写真の建物を角度を変えて新緑の季節に。
虎ノ門、日枝神社の桜。
高層ビルの1階が神社という極めて日本的な趣。
これは秋葉原の裏道に咲いていたつつじに偶然日が差したものを撮った写真。
今まさに撮ってくださいと言われた気がしたのでした。一番のお気に入り。
家の最寄り駅の構内に咲いている桜。
ソメイヨシノ。
同じく、こちらは八重桜
つづく
0コメント