神宮外苑花火大会20160820
神宮外苑花火大会に行ってきました。
押し寄せる台風の雲とその雨にもめげず。
なんですかこの3つの台風は。
まるで川中島で上杉謙信の本陣に挑みかかる武田信玄の車懸りの陣のようです。
上の2つの小さな台風は下の台風の風に乗って東から西に動いてるんだそうですよ。
そうまでして晴姫が花火を見るのを邪魔しようとした何かの意思も、合羽を羽織って雨風に耐えた晴姫と同行者の前に砕け散り、花火開始時刻には青空まで出る始末。晴姫の晴れ晴れパワーを見たか。(とか言ってみる
そもそもなぜ神宮外苑になったかというと、晴姫がとある女子大生さんの花火写真に魅入られて、お話をしているうちに、じゃあ都内の花火大会も撮りに行きませんか・・・。ということになったのです。
お昼くらいにとある駅のホームで待ち合わせてたはずなのに、まもなく到着するはずのお相手さんはなぜか次元のはざまを通り抜けて渋谷駅にワープしてて、慌てて晴姫が追いかけるというハプニングがあったり。
3時過ぎくらいからステージを見たりしてたものの断続的に台風の雨が降り注ぎ、晴姫は合羽を着こんで、お相手さんに傘を貸してしのいだり。
たぶんその子の夏休み最後の花火大会になるはずだったので、大事な夏の思い出をひどいものにしてあげたくなくっていろいろ気を使うはずだったのに、晴姫さんは仕事疲れが抜けずにぼーっとしててまったく役に立たないこと(苦笑
時間がたつにつれてだんだんステージに上がる芸能人もランクが上がっていって、最後はなんとTRFですよ、奥様っ。
まわりがノリノリになってたけど立ち上がりたくなくって座って聴いてました。
最盛期に比べてボーカルさんの声の勢いがなくなってて、声が出ないところを観客に歌わせようというあざとさぶり(笑
さて、肝心の花火については、一緒に行った女子さんの撮った写真を見てからコメントします。
サマリー:
・最近の花火の発色はすごい。
・ハチみたいな飛び方をする花火って音出なくなったの?
・やっぱり銀のしだれ柳はいい。
・しだれ椰子の葉っぱの伸びる先を見るのが好き
・さすが日刊スポーツ、にこちゃんマークと野球のボールマークの花火は面白かった
・アンコールの玉屋さんの花火が一番すごかった
後半に続く(あるのかな?
あ、ちなみに花火が終わったあとは、女子さんも、雨水でパンツまで濡れてた晴姫も、人ごみを嫌ってまっすぐ家に帰りましたよ。
0コメント