近況

 歌のトレンドが80年代周辺の中森明菜とか沢田研二とかに回帰し始めました。

中森明菜もいいっすな~。


このTATOOとか北ウイングとかも原曲で歌えるようになった晴姫さんはもう歌うのが楽しくてしょうがないです。

とは言っても、知らない人の多い都内のカラオケイベントでこういうの歌うと、やっかみも多くて、

「中森明菜はキーが低いから歌いやすいんでしょう?」

そう?じゃああなたが歌ってみたら?

私が1曲を数十回歌って練習して体得した歌唱法をそんな簡単にまねできると思ってるのかな。

私が簡単そうに歌うから自分にもできると思ってるのかな。

なんかそんな、私が何も努力もしないでたまたまうまくいってるだけみたいに思って、自分の怠慢の背徳感をなだめようとしている人たちはみじめだと思いますよ。


休日に食材を買って家に帰ろうと道を歩いてたら、「牛」とか言われました。

ウシ? 私の胸のこと言ってるの?

子連れカップルの♀でしたけど、あなた授乳になにか問題とかコンプレックスとかあるの?


なんだか世の中変なコンプレックス持ちが増えてつまんない世の中ですね。

東京だけの現象?

the Days with Haruhi

晴姫とのエキサイティングな日々

0コメント

  • 1000 / 1000