6連休前半
シルバーウィークとこの週間を呼ぶことを知らずにいました。
そして歯抜けの平日のうち2日間のお休みをいただいて、6連休にしてみました。
まあ、だからと言って、一人で遠方まで旅に出られるほど晴姫はアドヴェンチャーではないので、関西の友のところへと出かけたのでありました。
すでに日本の南西には強大な台風16号が向かってきており、悠長な滞在ができるようにも思えなかったのです。新幹線の鼻が泥で汚れていることからもそれはわかりました。
新幹線も、EX-Cardを使うと割引切符が入手できたりするのですが、最近それもポピュラーになったらしく、予約1か月前には安い切符の早い者勝ち争奪戦(大げさな)がある時期もあり、今回は見事にそれに負けてかろうじてひかり号の割引切符を入手したのでした(大阪まで3時間)
2・3週間前からひどい咳と微熱に悩まされて、処方薬と市販薬を合わせて飲むドーピングをやってしのいできたのでしたが、なかなか治らずにこれ何かのアレルギー何だろうかと思うけど、年々ひどくなるし、自分だけじゃなくて周りもひどい粘着性の咳をしているので、これは何かの大気汚染かあるいは放射性物質汚染かのどちらかなのかもしれません。(政府・行政は平常値だって言ってるけど・・・)
そんなで、3時間ぐぅぐぅ寝ていた晴姫さんでした。
新横浜から名古屋くらいまで隣に白髪のおじさんが座っていたみたいだったけど気にもしなかった・・。
今回、新大阪に降りてJRで大阪駅(梅田)に出たところでとぃってるの友人たちに会いました。
男の娘AとGID娘Bです。
お茶と軽食を一緒に・・。
今回は、新しく買ったミラーレス一眼のテストと習熟を兼ねていろいろ撮ってみました。
へたくそな写真はカメラがリジェクトしてくれるのであまり枚数はありません(笑
これらの写真はまったく無修正(一つだけトリミングしてあります)ですが、逆光性能も微妙な中間色も、ビビッドな原色もきれいに撮れていてなかなか満足なのでありました。
そしてそのあと、ナイトイベントに出かけたのでありました。
DJさんを撮ろうとしたけどさすがにシャッタースピードがついていかなかった。
そのあとしばらく踊って、翌朝には東京に帰ることに。
ついってるでは晴姫の躊躇いのつぶやきが・・・。
新大阪駅で体力とお天気と相談してる。
— 晴姫 (はるひ) (@Haruhi40) September 17, 2016
ダメそうならこのまま東京に帰ります。
断続的に降る雨と、徹夜明けの体力枯渇で、どんどん悲観的になっていく晴姫。
自分の準備した事に何かと色々不備があってケータイの予備電源は放電して使えなかったり、雨がひどくて徒歩が面倒だったり、まして体力があれば行こうレベルの観光すら雨で行けなくて、直感的にコンティジェンシープランが発動した。
— 晴姫 (はるひ) (@Haruhi40) September 17, 2016
結局コンチプラン(新幹線を前倒しに予約しなおして東京へ帰る)が発動された模様。本当はこの日の夜もイベント行くはずだったんだよね。
ホル使いだしてから、自他の体臭に物凄く敏感になってて、シャワーが使えないだけで気が触れそうになる。
— 晴姫 (はるひ) (@Haruhi40) September 17, 2016
妊婦さんはきっとこんなに苦労してるんだろうな。とか、でも知識があるからまだいいのか。こちらは全て自己責任の未知の世界なのだ。
一番の問題はこれ。汗くさいままでいることが晴姫にとってかなりの苦痛ってこと。
ゴメンね。つまり帰ります。
— 晴姫 (はるひ) (@Haruhi40) September 17, 2016
また来月来ます。
0コメント