おねポロ1stシーズン最終回
12月9日金曜日、晴姫は新幹線に乗って大阪に行きました。
平日ですから、出かける前に仕事のメール2本と電話1本をこなしましたけど・・。
今回は往復とものぞみ号を予約したので、寝てる間につくはずなのでした。
新横浜から名古屋まで、隣に男の人が座ってたようだけどよく覚えてません(ねぼけてたから
東京駅を出発する前に、秋の神戸で仲良くなったおねえさんと東京駅で会いました。
そのお姉さんは逆に東京に遊びに来てたみたいで・・・。
なんかいつもすれ違いで、「まるで君の名は。みたいだね」って言ったら忙しいのに東京駅で待っててくれました。やさしいひと・・。
名古屋を過ぎて、隣に誰もいなくなってくつろいでたら、関が原に近いところでだんだん雪雲みたいになってきて、霧雨みたいなのが降ってたらしくて、数十秒間きれいな虹が見えました。
みえる?
この虹、帰りも見えたんだけど、何かいいことがあるといいな。
新大阪につき、そのままJRで大阪(梅田)駅に移動。
友達と待ち合わせてご飯を食べたのです。
そのあと、今回の目的のおねポロというステージカラオケイベントに行きました。
今回が、今のライブハウスでの最後ということで、第3回目くらいからぽつぽつと参加していた私も今回の第15回目は出ないと。と思ってたのでした。
- 「十戒(1984)」中森明菜、を歌っている晴姫さん -
会場の雰囲気はこんな感じでした。
10曲くらい歌えたかなぁ。
一番最後の曲が、晴姫の「シドニア(angela)」だったのはなんかうーん。
そのあと、ショコラという健全な女装さん用の談話箱に行って朝までいました。
おねポロの主催者のあずなぶるさんとお話をしたり、うとうとしてたら4時くらいになってたり。
夜が明けるころ、ふと「そういえば、毎回関西に来てるのに観光もせずに帰るのは、新幹線代がもったいない」と思い立ち、京都へ向かうことにしたのです。
ーーつづくーー
0コメント